土曜日、新横浜パフォーマンス終了後、すたすたと会場を後にし、向かった先は…。
とあるバス停。
バス停には、20人ぐらいの人が並んでいました。
最後尾に並んで、バスが来るのを待ちます。
10分後…来ました!「IKEAバス」!!
そう、スウェーデン発の激安家具&雑貨店・IKEA港北に行くためのシャトルバスです!
新横浜からシャトルバスが出ているんです。
IKEAは日本一号店・船橋店には何回か行ったことがありますが、港北店は行ったことがありませんでした。
上の妹、アンディが2,3週前に行っており、話に聞くと「バスの乗車時間が長い」とのこと。
第三京浜港北インターを挟むため、どうもその渋滞があるらしい。
バスに乗って少し行くと早速渋滞。
夕方だったこともあり、新横浜周辺は大変な混雑でした。
その渋滞を抜けても信号待ちで何度も引っかかる。
進んだと思って止まったら、また進む。
…確かに長い。
バス乗車から25分経ってようやくIKEAに到着しました。
時間がありませんでしたが、律儀に2階のショールームから見て、目的地の1階・雑貨売り場へ。
雑貨売り場すぐがキッチン用品売り場だったので、写真の茶漉しを見つけ、手に取りました。
そう、私は茶漉しが欲しかったのです。
それ以外は本の収納に使えそうなものが欲しかったのですが、どうもいいものが見つからない。
結局茶漉しだけ買いました。
359円。 
それだけのために来たのもなんなので、レジを出たビストロで売っている50円ソフトクリーム(サイズは小さい)を買って帰ってきました。
帰りもまたバスに乗って新横浜へ。
ま、戦利品として最新IKEAカタログを手に入れたので、大掃除後のお部屋改造のための参考としましょうっと。